授業力向上に取り組んでいます。
2025年11月6日 21時26分「真剣」「本気」「丁寧」を合言葉に、日々、授業改善に取り組んでいます。
1年生英語科の授業の様子です。統率のある授業・リズムのある授業・活動のある授業・ICT活用が効果的な授業に取り組んでいます。生徒たちも教師に引き付けられる、集中できる、分かる、楽しい、また学びたいと思える授業になっています。
1年生理科の授業の様子です。統率のある授業・活動(観察)のある授業・自然のすばらしさに出会える授業に取り組んでいます。教師の指示が生徒一人一人に届き、全員の活動の保障につながる、自分の手が加わった教材=世界でたった一つだけの教材の活用により、観察・活動の場の提供、分かる・楽しい授業、自然のすばらしさに出会える授業になっています。
2年生技術科の授業の様子です。身近な教材である教室のLEDに注目させ、関心・意欲を高める工夫をしています。生徒たちもなぜ学ぶのかが腑に落ちる、身近な電気製品への関心が高まる、学ぶ意欲が高まり、学力の向上につながる授業になっています。