11/28 授業の様子
2025年11月28日 20時13分今日は、6時間目の道徳の様子を紹介します。
今日の道徳は、「識字学級」についての授業を行いました。授業を通して、生徒たちは今も残る差別の実態について知るとともに、改めて差別を無くしていきたいという強い思いを持つことができました。
あらゆる差別の解消と人権が尊重される社会づくりに向け、愛媛県では、令和7年11月11日から12月10日までを「差別をなくする強調月間」と定めています。南中学校では、強調月間に合わせて生徒たちの人権意識を育てるために、様々な取組を行っています。12月5日には、人権・同和教育参観日として、今治市出身の絵本作家長野ヒデ子様を招いての講演会も予定しています。