大洲青少年交流の家④
2024年6月16日 12時35分昼食の様子です。
昼食の様子です。
入所式を行いました。
大洲青少年交流の家に到着しました。
今日から大洲青少年交流の家宿泊研修です。
1年生の皆さん、元気に登校してきました。
まず体育館で出発式を行いました。
そしてバスが南中学校を出発しました。
活動の様子はホームページでお伝えしていきます。
来週の予定をお知らせします。
17日(月)大州青少年交流の家(1年)
期末テスト発表(2.3年)
学習相談
18日(火)繰替休業日(1年)
学習相談
19日(水)仲よし運動会
学習相談
20日(木)学習相談
21日(金)学習相談
22日(土)
23日(日)
期末テストが発表されます。
学習相談を活用して、テスト勉強に取り組みましょう。
本日午後から、1年生で事前指導と荷物点検がありました。
1年生は日曜日から一泊二日の大洲青少年交流の家に行きます。
まず、宿泊研修に向けて、当日の流れなど確認していました。
その後、忘れ物がないか荷物の点検が行われました。
準備が整ったので、当日遅れないよう登校してください。
今治越智中学校総合体育大会の結果をお知らせします。
陸上
男子3年100m 第1位 3年男子
男子2年100m 第3位 2年男子
男子1年100m 第3位 1年男子
男子2年1500m 第2位 2年男子
男子1年1500m 第1位 1年男子
男子走高跳 第3位 3年男子
男子走幅跳 第4位 3年男子
男子4×100mリレー 第2位
女子3年100m 第3位 3年女子
女子2年100m 第4位、第5位 2年女子
女子1年100m 第2位、第4位 1年女子
女子2年1500m 第2位、第5位 2年女子
女子100mハードル 第1位 3年女子
第4位 3年女子
第6位 2年女子
女子走高跳 第3位 2年女子
女子走幅跳 第2位 3年女子
女子砲丸投 第5位 2年女子
女子4×100mリレー 第2位
以上、県大会出場
本日、1年生で期末テストが発表されました。
日程は以下の通りです。
今週末は宿泊研修があるので、計画的に学習に励んでください。
<1年生>
6月24日(月) | 6月25日(火) | 6月26日(水) | |
2校時 | 音楽 | 社会 | 保健体育 |
3校時 | 国語 | 理科 | 数学 |
4校時 | 美術 | 技術・家庭 | 英語 |
今治越智中学校総合体育大会の結果をお知らせします。
水泳
男子100mバタフライ 第1位 2年男子
県大会出場
男子200mバタフライ 第1位 2年男子
県大会出場
男子50m自由形 第2位 3年男子 県大会出場
男子100mバタフライ 第2位 3年男子 県大会出場
今治越智中学校体育大会の結果をお知らせします。
陸上
開会式で南中生徒が選手宣誓を行いました。
今治越智中学校総合体育大会の結果をお知らせします。
陸上
男子200m 第1位 3年男子
第5位 2年男子
男子三段跳 第3位 3年男子
第4位 3年男子
男子3000m 第4位 2年男子
第5位 1年男子
女子200m 第2位 3年女子
女子800m 第3位 2年女子
以上8名、県大会出場
教育実習も2週目です。
担当教科や道徳など、積極的に授業見学をしていました。
また、来週の研究授業に向けて、指導案の準備も進んでいるようです。
残り一週間、たくさんのことを吸収していってほしいです。
今日の給食はi.i.imabari!ブランド給食です。
これは今治市産の食材をたくさん使う取組です。
献立は、ご飯・かきたま汁・鯛のしそレモンソース・ひじきの和え物・牛乳です。
今治市産の米・たまご・木綿豆腐・鯛・米粉・きゅうり・青じそ・タマネギ・干しシイタケ、九つの食材が使われていました。
地産地消として、大変おいしくいただきました。
9日(日)に、愛媛県が梅雨入りしました。
これから雨の日が多くなりそうですね。
しかし、今日の天気は晴れで大変気温が高くなっています。
体育の授業には、途中日陰で休むための時間をとっていました。
そしてWBGT指数を計測し、活動の際に確認をしています。
また、保健室前には情報を掲示しています。
近くを通ったときチェックしてみてくださいね。
これからどんどん気温・湿度が高くなるので、水分補給や休憩など自分でできる対策をしていきましょう。
今日の授業の様子です。
1年生国語です。
好きなことを発表する文章を作り、タブレットで仕上げをしていました。
その後班でスピーチの練習をしていました。
1年生家庭科です。
例にあげた献立の問題点や改善策を考えていました。
そして課題をタブレットで回答・提出していました。
2年生道徳です。
アスリートの喜びを題材に、末續慎吾さんの生き方を考えていました。
そして、自身のがんばる理由について意見を出し合っていました。
2年生国語です。
文法の授業でした。
これまで学んだ文の成分や単語の品詞を確認していました。
3年生理科です。
生物と細胞について学んでいました。
顕微鏡でタマネギ・ソラマメの根の先端の細胞の観察をしていました。
3年生数学です。
根号を含む計算を学習していました。
( )や二乗に気をつけながら計算していました。