本日午後から、人権・同和教育参観日が行われました。
今日12月4日から10日までの一週間は人権週間です。
5校時は、どの学年も性別をテーマとして授業を行いました。
たくさんの意見が出ていました。
6校時はリモートで人権集会が行われました。
はじめに代表者による人権メッセージや人権作文が発表されました。
つづいて、認知症サポーター養成講座を受講した3年生による劇も披露されました。
登場人物の良かったところや改善すべきところについて意見を出していました。
思い込みや偏見が差別を生むので、つらい思いをする人が増えてしまいます。
今回学んだことを思い出し、正しい知識を身につけ、みんなが幸せに過ごせる社会になるといいですね。
参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
3年生では入試に向けて、面接練習が行われています。
各場所に分かれ、一人ひとり練習を受けていました。
教室への出入りや礼の仕方など、これまで教室で学んできました。
今回からは受け答えなど実践して、講評を受けていました。
まだまだ緊張がみられましたが、これから練習を続けていきます。
本日、2年生で研究授業が行われました。
教科は道徳で、「ごめんね、おばあちゃん」を教材に家族愛について考えていきました。
主人公のおばあちゃんへの思いの変化を、場面ごとに読み取っていきました。
そして、主人公の言葉に込められた気持ちを班で話し合っていました。
最後は自身の家族への感謝をどう表すかまとめていました。
来週の予定をお知らせします。
2日(月)
3日(火)
4日(水)人権・同和教育参観日
人権集会
5日(木)県学力診断調査(2年)
第4回実力テスト(3年)
租税教室(3年)
6日(金)県学力診断調査(2年)
第4回実力テスト(3年)
7日(土)
8日(日)第53回朝倉駅伝大会
期末テストが終わりましたが、2・3年生はテストが続きます。
2学期のまとめができるよう、しっかり取り組みましょう。
今日は期末テスト三日目、最終日です。
生徒の皆さん、朝から見直しを頑張っていました。
休み時間も出題されそうなところの確認をしていました。
そしてテストが無事に終わり、ほっとした様子でした。
昼休みは運動場で元気に体を動かしていました。
返却されたテストはしっかり見直しをしておきましょう。
今日は期末テスト二日目です。
一時間目は自習です。
ノートやプリントなどの見直しをしていました。
また提出物もたくさん集められていました。
明日は期末テスト最終日です。
部活動も再開するので、忘れず準備しておきましょう。
今日から期末テストがはじまりました。
三日間で9教科を実施します。
初日の今日はどの学年も集中してテストの取り組んでいました。
テスト終了後は、給食・帰りの会で一斉下校となりました。
家庭学習に励みましょう。
明日から期末テストがはじまります。
今日の授業はテスト範囲や提出物の確認をしていました。
また、発表後からは放課後に学習相談が行われてきました。
今回もたくさんの生徒が参加し、積極的に質問していました。
期末テストは27日~29日まで実施します。
今日の授業の様子です。
1年生音楽です。
リコーダーの学習をしていました。
グループでリズムなど確認しながら練習していました。
1年生理科です。
力の学習でした。
ばねばかりを使って、重力について考えていました。
2年生家庭科です。
日本の衣文化の学習をしていました。
そのなかで浴衣の着衣体験をしていました。
2年生国語です。
漢詩について学んでいました。
律詩のように独特の言葉遣いや調子を味わいながら読んでいました。
3年生理科です。
太陽の動きの観察をしていました。
休み時間毎に太陽の高度を記録していました。
3年生社会です。
労働環境の変化を学習していました。
資料を見ながら、ワークシートにまとめていました。
3年生保健体育です。
男子は運動場でハンドベースボールです。
女子は体育館でバレーボールです。
寒くなってきたので、積極的に体を動かしていました。
来週の予定をお知らせします。
25日(月)学習相談
26日(火)学習相談
27日(水)期末テスト
28日(木)期末テスト
第2回南中学校区児童生徒をまもり育てる協議会
29日(金)期末テスト
専門委員会
30日(土)
12月
1日(日)
期末テストが行われます。
学習相談を活用しながら、計画的に学習を進めましう。
本日放課後に、税に関する作文の表彰式が行われました。
本校の一年生が愛媛県知事賞を受賞しました。
おめでとうございます。
本日、2年生で応急手当講習会が行われました。
今治消防署の救命救急士の方を講師にお招きし、胸骨圧迫・AEDの使用方法を学びました。
班で実技講習を受け、実際に動きを教えていただきました。
生徒の皆さん、真剣に取り組んでいました。
今日の清掃の様子です。
清掃のはじまりのチャイムと共に、素早く取り組んでいました。
15分間という短い時間ですが、手際よく丁寧に掃除していました。
本日、1年生でえひめいじめSTOPデイ!plusが行われました。
愛媛県内の小学校6年生と中学校1年生をオンラインでつなぎ、いじめ問題について話し合いました。
3つのワークショップをとおして、グループワークを行い、意見を出し合っていました。
最後は愛媛の子どもへエールがあり、他者理解・自己表現の大切さを学びました。
話し合いに真剣に取り組み、しっかり考えることができていました。