ブログ

授業の様子

2025年1月27日 14時55分

今日の授業の様子です。

1年生社会です。

歴史で、平安時代後期の院政から武士の時代の学習をしていました。

資料と動画を見ながら、流れをワークシートにまとめていました。

0127itinenn9

0127itinenn8

1年生数学です。

図形の表面積を求めていました。

円周や円の面積を求める公式を使って、様々な図形問題を解いていました。

0127itinenn6

0127itinenn7

2年生音楽です。

雅楽「越天楽」の演奏を聴いていました。

映像を見ながら、演奏に使われる楽器の特徴をまとめていました。

0127ninenn4

0127ninenn3

2年生家庭科です。

被服の授業で、まつり縫いと返し縫いを練習していました。

動画を見て縫い方を確認し、落ち着いて進めていました。

0127ninenn9

0127ninenn6

0127ninenn7

0127ninenn8

3年生は1時間目に一斉に入試の願書下書きをしていました。

説明を受けた後、丁寧に記入していました。

最終確認をして、無事提出できていました。

0127sannnenn2

0127sannnenn1

0127sannnenn3

0127sannnenn4

3年生数学です。

図形の学習をしていました。

三平方の定理や面積など、これまで学んだ様々な公式を使い、問題を解いていました。

0127sannnenn7

0127sannnenn6